せっかちさんと質問箱アーカイブ(終)

↑こんな感じでときどきおかしな挙動を見せていた質問箱ですが、色々とめんどうになっていまさら退会しました。えへへ。

Twitterもメールフォームもあるし別にもういいかな、とも思ったのですが、すごく気軽に匿名で使える手段がひとつくらいあってもいいのかなという気もして、お題箱の設定をしました。必要に応じて使ってください。長時間待機中に思いついてしまったあるあるを誰かに言いたいときとか…。

椎名こゆりのお題箱 (@koyulis) | お題箱
名乗るほどではない件をお気軽にどうぞ#koyures でお返事します、しばらくかかります(名乗るほどの件、気軽でない用事はメールフォームからお願いします)

お題箱にいただいた前回以降の質問とお返事、ここにそのまま書き写しておきます。(上から古い順)送ってくれた人ありがとう。

あっそうそう、たぶんもらったのは去年だったか、分かりやすい悪口や中傷ではないけど答えなかった質問(なのかな?)がひとつだけありました。
かなり前のものなのですが、この機会にめちゃくちゃうざく答えてみちゃお。

【1】途中で送信しちゃった説
(a)「デリヘルは性風俗だからといって、公的支援による支援対象から除外するのはおかしい!これは国による差別です!つまりこの国は腐敗してもう終わってます!」と書く予定だったが文章の途中で送ってしまったせっかちさん
→ おかしいとはわたしも思いますが、ただ、それを『国による差別』ってのを受ける立場の個人がこのような投げっぱなしの形式で投げかけられてどんな味がするか……というのを想像してほしいところです。こういうのときどきあるんですけど、正直まあまあ疲れます。

(b)「デリヘルは性風俗だから儲かりますよね?PS5買ってくれませんか?」と書く予定だったが文章の途中で送ってしまったせっかちさん
→ その後どうですか? 買えましたか? わたしの財布(所持金2000円)を当てにしてたらPS6が出るぞい。

【2】デリートキー押してる途中で送っちゃった説
何らかの変なことを書こうとしたがさすがにそこまで書いたらまずいかな〜と最後の良心を発揮させた、にもかかわらず弾みで送信ボタンは押しちゃったせっかちさん
→ えらい。あとすこしがんばれ。

【3】途中で送信したわけじゃなく「デリヘルは性風俗だから」で完成だった説
(a)こう書くことで「デリヘルは犯罪だから」「売春は違法だから」「お前のやってることは不正だから」といった攻撃になる(古い言葉で言うと「お前の母ちゃんでべそ」のように相手の何かをけなしてダメージを与えたことになる)と勘違いしており、性風俗や犯罪の定義、風営法や売防法やそこにある問題点、それに関して長年交わされている様々な議論について一切学ぶ気のない無知な自分でもたまたまそこにいた風俗嬢よりは偉いので一発ガツンと言ってやれると早とちりしたせっかちさん
→ 「性風俗」を「バカ」とか「クズ」とかと同じ意味の言葉として使うと、こうして話が分かりにくくなりますし、言葉を組み立てる努力をしたくないほど面倒くさいなら送信ボタンを押すのもあきらめろね。

(b)カタカナの名前=おしゃれ、と思っていて、「デリヘル」を「性風俗のいかがわしさやふしだらさをカモフラージュした『イマドキ』の呼び名」だというすごい早とちりをしているせっかちさん
→ 何年か前だと「セックスワーカーなどと呼び方だけおしゃれにしてもその実態は風俗嬢です!」というような批判(かもしれないし、単なる中傷かも?どっちも考えられますね)は実際にありました。言葉の成り立ちから考えると的外れではあるのですが、(とくに当時は)「セックスワーカー」という言葉が一般的ではなかったこともあり、例えばそこにある搾取構造を覆い隠すための言葉だとか、そういう解釈をする人がいてもやむを得ないのかもしれないな、と思っていました。
が、さすがに現在「デリヘル」についてそういうやつだと思い込んでいるのはまずいです。「デリヘル」はおしゃれではなく分かりやすさのために使われている言葉です。だって「派遣型風俗店」だと長いじゃん? でも「俺だけは『派遣型風俗店』と呼び続けよう、風情あるいい言葉だから…」みたいな人けっこう好き。むかしセブンイレブンのことブンブンって呼んでる女の子がいてかわいいなーって思ってた。一緒になってブンブン行こうよ〜って言ってた。なのに今はわたしセブンって言っちゃってる。BOOM BOOM SATELLITESのこと何かで目にするたびにその子のこと元気かなって思い出す。あとぶんぶんチョッパーってあるじゃん、あれもそう。でもあれふつうに便利そうだよね玉ねぎとか。置く場所のこと考えて買えてないけど。なんの話だっけ。

わたしにずさんな絡み方をすると面倒くさい感じでいじられますよということです。あとせっかちはよくない。よろしくお願いします。


あらら、それはごめんなさい。最近お仕事の相談に答えてないからけっこう前の話ですよね。どの質問か教えてくれますか?わたしは時々とても慎重なので、詳細の分からない質問にはざっくりとしか答えないのはあるあるです。

【追記】今さら気づいたけど、むかしの質問箱って250文字までしか回答できなかったから、ログを見て「何この人そっけない!」って勘違いしちゃったんじゃないかな!?うふふ、ごめんね…(笑)

さっきと同じ方ですよね。働いてますよ。でもなにか証拠があるわけでもないし、あなたが信じてくれないならしょうがないです。やったことない仕事のことをこんなに語れるほど頭が良ければよかったんですけど…笑

はい。以前に比べたら頻度はだいぶ減ったんですけど、言いたいことはそれなりに言っているつもりなので、また語っちゃったなー、とはたまに思ってます。でも前の質問に書かれていた「他の風俗嬢の人」と比べたら全然たいしたことないのかもしれないし、いずれにしてもあなたの記憶に残らなかったんだと思いますよ。

こういうふうに見えて疑う人いるだろうな、とは思うの。わたし「今こんなことがあったよ!」ってツイートを具体的には絶対にしないし、ほとぼりがさめてから書くにしてもかなりぼかしちゃうし。(Twitter始めたてのころはけっこう書いてたんですよ、なつかしい)
このアカウント使い出した2010年って、風俗嬢だってbioに書いてる人はあんまりいなかった。まず全体の人数がずっと少なかったし。やってくうちにフォロワーさんがだんだん増えて、全然風俗業じゃない人の方がずっとずっと多くなってしまって未だにたぶん圧倒的に多いです。
そのこと自体は少しもいやじゃないんだけど、仕事で実際にあったことを言うのって、なんかちょっと違うっていうか、詳細がなくても話が通じてくれる同業者さんが大部分だってあらかじめわかってる場所とそうでない場所とで同じようにはできないっていうか…(「プレッシャーを感じる」とかとは違う)。
2015〜16年からは特に、bioに「文化人類学」「社会学」みたいな言葉のある人が増えて(2014年の件が響いているのか?)、営業じゃない風俗嬢垢的な、こんなことあったよーみたいなツイートはしなくなった。勝手にしづらいってだけだけど、しづらいとも違うかな、あんまりしたくなくなっちゃった。上手く言えないな、そういう場所ではなくなった。

でも、やっぱ「待機パンパンだよエアコン直撃地帯しか空いてねえじゃんオイ店長」とか言いたかったり「俺電通、俺電通」と唱えながら無理やり挿入してきた客(何年か経ったから書ける実話。)へのあらゆる悪口と呪いを延々と言い続けたいときはあるので、ここじゃないとこではちゃめちゃに言ってます。リアルじゃない真実味がない生身じゃない嘘っぽいウラがありげ、な感じになるのは、想像したらなんとなくはわかる。申し訳ない気持ちもちょっとだけある。でももう仕方がないっていうか、このアカウントの運命だったんだなって思うことにしてます。この先にまた変わることもあるかな…。


(縦に長くなってしまうので小さくしました。拡大してください)

「致し方ない理由があった」と「望んでやっている」とがひとりの当事者に同時に存在することはありえます。わたしの場合は、致し方ない理由のせいで人生の選択肢に風俗業があらわれ、他の選択肢に比べてまだ希望があるなと判断して自分で選びました。今でも望んでやっており、これ以外の仕事で生活することは現実的ではないと思っていますし、自分に向いているこの仕事を取り上げられたくありません。しかし「致し方ない理由」は確かにあったのです。いまだに当時の「致し方なさ」の大きさ重さに思いを馳せると、あまりの致し方のなさに慄き、圧倒されます。

女性経営者はいるのかというご質問でした。
経営、という側から見た性風俗業界がかなりの男性社会であることは、これは確かです。ですが、個々の店の経営者がどういった人物か、それはわたしたち風俗嬢個人の知るところではありません。
便宜上、「店長〜」と呼ぶような人はいます。でも、それが経営者であるとは限らないはずで。わからないんです、上がどうなっているかなんて。あちらから開示されることもないですから、個人がやっているのか、そうでないのか、ということさえ知らない(知りようがない)ことがほとんどなんですよね。

もちろん、こういったことを調べていらっしゃる方はいるかもと思いますし、どこかには何かのデータがあるのかもしれません。が、わたしはこの質問にはっきりとした答えを差し上げられないです。

ただ、男性優位な社会で女性がコンテンツとなる、という構造自体は性風俗業界が作っているものではなく、社会全体の影響を風俗業界も受けるものですので、これから世の中が変わるにつれ、風俗店の経営にも変化が起こってくることがあるかもしれない、と個人的には思っています。


何歳から「行って」いいか、ということは、働く側でしょうか。ほとんどは18歳からです(すごくときどき20歳からというお店もあります)。
年齢が証明できないと働けません。昔は割とユルユルでしたが、いまは顔写真付の身分証が絶対に必要です。身分証がいらない店もどこかにはあるかもしれませんが、そう言われた時点でその店はやばいと思ってください。

利用する方だとしても18歳からです。これも昔はわりとゆるかったんですが、いまはお店によっては、10代に見えるお客様には身分証の提示をお願いすることもあります。見つかるとまあまあ重い処分になるらしいので、ご協力お願いします。


この前、もう何年ぶりかわからないくらい久しぶりにマジョリカマジョルカのアイシャドウ(RD303)を買ったのですが、あのかちゃかちゃした透明ケースの変わらなさに胸がじーんとしてしまいました…しばらく眺めちゃった。
NARS、スフレの塗りごこちとか言われているあれでしょうか。わたしもめっっちゃくちゃ好みな気がする色があって気になってます。


わたしも最近になってアンナチュラルを観始めました。椎名さんのお好きなキャラクター、お好きなシーン、お好きなセリフなどをよろしければお教えください。(わたしはあの所長さんと、笑顔の葬儀屋さんが好きです)

神倉所長いいですよね……わたしも大好きです。将棋を指してる姿が可愛かったなあ。かりんとうのシーンも好きでした。あのね、詳しいことは言えないのですが、最終話に神倉さんが本当に格好いい最高のシーンがあるので、どうぞお楽しみに…!本当に本当に格好よかった次の瞬間にほんの少しへこんでいるのが愛おしいので…。 あとたぶんこれからでしょうか、「きゅうばんさん」と呼ばれる人が出てくるのですが、ああ、こういう人いる、いるなぁ……と思って泣けてしまいました。


ローリングサンダー号めっちゃかわいい!いいな!マミ氏のベンツより速そう。

I